軽井沢プリンスゴルフコースにて2日間の軽井沢チャンプオンシップ。
2021年9月のワールドカップに向けた選考会第6戦目となり、複数日大会は年に1回しかなく選考ポイントが大きいため、上位に食い込むことが非常に大切になる大会であった。
【大会情報】
日時:2020/7/25(Day1)、2020/7/26(Day2)
会場:軽井沢プリンスゴルフコース
スコア:Total -8 (Day1:-1 、Day2:-7)
結果:準優勝
【良かった点】
・ティーショット安定
・長いアプローチが良かった
・パットもまずまず
・2日目はゾーンに入った感じで最後まで戦いきれた
【改善点】
・バーディ後にボギーをだしてしまう等、自ら流れを止めてしまうケースあり
➡ボギーが多い(2日で計4つ)
・短いアプローチ(30ヤード)の質が悪い
➡2日で計3回ほどミスがあり
・パットの打ち損じが数回
・不要なりきみ
・キックの種類の判断
今回は2大会計3日だったが、体力面でしっかり戦いきれた点はよかった。
2Daysの初日でこけてしまったが、2日目にビックスコアがだせ、入賞できたことは、
W杯日本代表選考会において非常に大きかったと思う。
とはいえ、選考はまだまだ始まったばかり!
より良い結果を求め、またしっかり次の大会に向けて準備をしていきます!
0コメント